邦画と銭湯

映画を観て風呂に入るブログ

『市川雷蔵写真集』

 

昨年末から角川シネマ有楽町市川雷蔵映画祭をやっている。

そもそもこんなふうに昔の日本映画を観るようになったのは、二年前の大映4K映画祭なので、久々有楽町通いである。

(そして会場で、夏に若尾文子映画祭も開催されるというポスターを見つけ衝撃! 最高〜)

ないはともあれ、二年間に『剣』を観てからすっかり市川雷蔵が好きになってしまった。なので写真集ももちろん買いました。いまだにこんなふうに写真集が売られているのはありがたいこってす。

寄せられた文章も横尾忠則さんとか金井美恵子さんとか、なんか熱量がすごい。スチールと、そしてオフショット。観ていて楽しい。でももっと現代劇の雷蔵が欲しい……。欲張りすぎだろうか。

ぼくは時代ものより現代物の雷蔵が好きなのだ。